デザインをやっているフォース・アイという会社の中のひとです。デザインとは関係のないくだらない記事が多いです。お許しを。

ボッチャの練習!

とある方に誘われて
来週ボッチャの大会に出ることになったので
その前に練習。
友達夫婦と一緒に出場するので、
場所を借りて2時間ぐらい投げ込みました。

ボッチャはカーリングの陸上版みたいな感じかな。
パリのパラリンピックの競技にもなっているものです。
ボッチャのボール
ボールは砂が入っているのか
ちょっと重い。
投げるとあまり弾みません。

ボッチャの練習
フラフープは距離の確認のため置いてあるだけで
実際には使いません。
白いボールに赤や紺色のボールを近づけます。
下から投げてみたり、転がしてみたり。
これがどうして難しい。

ボッチャの練習
時にはボールが曲がったりするので、
なかなか狙えませんでした。
適度な運動量で夜はぐっすり眠れました。

さてさて来週土曜は大会です。
結果はどうなることやら。
終わったら焼肉へ行くことを楽しみに頑張ります!

同じカテゴリー(プライベート)の記事

この記事へのコメント :

ざわかな
10月に入ってもまだ暑いですね。
衣替えって10月だったのでは?
何もかも、どんどん後ろ倒しになっていくぅ・・・

ボッチャ、テレビで少しだけ見たことあります。
遠近感とか集中力が必要になりそう。
腰は痛くなりませんか?
難しそうですね。

ご検討をお祈りします!
2024年10月03日 17:38
kazfurukazfuru
ざわかなさん、腰は痛くならないですね。
そんなに激しいスポーツではなくて、手軽にできて
面白いですよ〜
2024年10月07日 17:39

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ボッチャの練習!
    コメント(2)